久しぶりのブログ再開です。

こんにちは。

以前ブログをあっちこっちでやっていたのですが、仕事がなんだかんだでザワザワしており、更新や書き込みが滞り、休止状態となっておりました。

しかし、twitterやfacebookを始めてSNSを活用していくに従って、SNSではカバーしきれない部分を埋めたい、文字数やコミュニケーション方法にとらわれずに日記を書くと楽しいのかなと感じるようになりました。

このため、今日。平成23年10月9日(日)をもってめでたくブログ再開!・・・めでたいと思っているのは自分だけですね。失礼。


さて、とりあえずは今日出かけたことを書きましょうか。

10月3連休。3日連続で家にいるのもちょいともったいないということで、家族で行ってきましたのが、茨城県ひたちなか市の国営ひたち海浜公園

独身の頃は年1回ロックフェスで必ず訪れていた場所ですが、「公園を楽しむ」という目的では初めて来ました。

タイミングとして「コキア」の色づきが最高潮のとき。お客さんも多い。敷地が広大だけに窮屈で混んでる、みたいな感覚はありませんでした。


ここは本当に茨城なのか!?みたいな景色。青空と緑。そしてコキアの赤が奇麗なコントラストを描いていました。

ムスメ(6ヶ月)もご機嫌!このあとすぐガン寝しましたが・・・(笑


コキアの丘のそばにはそば畑。向こう側に茅葺き屋根の古民家が建っており、趣がある風景になります。


コスモスは5分咲き程度と言った印象でしょうか。


天気も晴ればれ、空気も気持ち良い。絶好の秋の行楽日和にこのような場所に来られて最高でした。嫁さんとムスメも喜んでいた様子で何より。

公園から帰宅後、ムスメは興奮が収まらなかったのか、なかなか寝てくれず。自分自身寝かしつけには若干の自信があるのですが、ムスメも手強くなってきた(笑


久しぶりの日記はこんな感じです。

コメント

人気の投稿